クラッシュバンディクー2
さて続きでございます、まずはまあエリア名で何かわかるであろう「しろくまだいジャンプ」
いましたね、ここはシロクマ君に乗って進むステージです(名前忘れた('ω'))
ステージ2にあった所と違うのは、ダッシュジャンプを使わないと先に届かない程、大きな穴がある事、新たに作業員の敵がいる事でしょうかね。ダッシュジャンプはギリギリを狙うよりは、少し早めにジャンプするといいかと思います。作業員は状態によってジャンプで避けるか否かが変わるので、作業員の様子をよく確認してみましょう。
ゴール手前には、不自然な足場と小島があります。小島に行くとある事が起きますが、それはストーリー終わってからにします(*´ω`)って事で次行きましょう
「まよいのはいきょ」一気に雰囲気が変わりましたねえ、また新たな敵も多数出現します
矢印がさしている敵はカメレオンとかその辺の感じですが、スピンアタックが聞かないので、スライディングで倒します。しかしながら、出てくる所が狭い場所が多くて、中々面倒です('ω')ミスったら落ちますからね
ここにはドクロ足場がありますが今回もスルー、にしても目の前で物騒な物吐いていますねえ('ω')
例のごとくボーナスステージ、最初の!マーク箱4連チャンが目立っている?ボーナスステージですかね('ω')
終盤に出てくる猿ですが、一定の所を往復しています。まあどこを飛んでいるかは観察すると分かると思うので、来た所をスピンアタックで狙い撃ちましょう。
今回はここまで、それではまた(^^♪
|