クラッシュバンディクー2
ほい続きです(*´з`)まずは「にげろやパパぐま」
エリア入ってまあ思うでしょうが、ここは岩から逃げるタイプのエリアです。ただここは出てくるのは岩ではなく
既に倒れてますが、コグマのポーラの親であるパパぐまが出てきます( ゚Д゚)とはいえ岩より早いって事は無いので、地雷などの障害物に止められずに進めば、意外と追いつかれません。
話は変わりますが、倒れているこの顔、かわいくみえるのは気のせいか(*´з`)
途中パパクマが落ちていく穴、実は落ちてしまっても大丈夫な所が有、隠しエリアにいけます。
ダイヤ入手できるはずなので、コンプリートの為には必ず行く必要があるのですが、ボディプレスが必要敵が配置されていたり、足場の狭い所に敵が配置されていたり、結構難しめのエリアです
例のごとくボーナス、ここは何と言っても最後の大ジャンプが見ものでしょうなあ('ω')
画像が無くて申し訳ないですが、終盤では小熊のポーラに乗ってパパから逃げます。しかしこのポーラがパパクマから逃げる図、どう解釈すればいいんでしょうかね('ω')
そしてポーラから離れる事になりますが、実は戻れます。戻って行くとある事が起きますが、それはストーリー終わってからにします(*´Д`)後は奥に進んでクリアです。
んじゃ次行きましょうね~
ボス「タイニータイガー」見事な逆三角形である('ω')
タイニータイガーは、足場から落とす事でダメージを与えられます。とはいえ足場が9つあるのですが、この状態ではどう頑張っても落とせません。またタイニータイガーは、常にクラッシュについてきます。じゃあどうするのかというと
しばらくすると足場がランダムで赤く光り落ちるので、その落ちた足場にタイニータイガーを誘導する事で落とせます。
タイニータイガーは、足場を飛び越えて移動はできず、必ず一つずつ足場を移動するので、ど真ん中・各列の真ん中の足場等が落ちた時が狙い目です。後はこのクリア返しです。3回目のダメージ与える時がちょっときついですかね、足場の状態をよく見ながら移動するのが重要です
タイニータイガーを倒したので、ステージ4へとやってきました(*´ω`)今更ながら、ステージで合ってんすかね?いまだによくわかってない俺('ω')
それではまた(^^♪
|