クラッシュバンディクー2
さて隠しを除けばラストであります。「カラーダイヤのしれん」
早速以前のステージにはなかった物が登場、決まった所を浮遊していますが、端に触れると灰になります()
序盤の方に、ステージ名にあるカラーダイヤ足場があり、隠しエリアに行けます。全てのダイヤを入手してないとゴールはできなかったはずなので、進む時は全てのカラーダイヤを集めてから行きましょう('ω')
ニトロ箱さん今日もお疲れ様です()
こんな感じの組み合わせも登場、当然タイミングもそれなりにシビアです('ω')
見て下さいよこの悪意あるニトロ箱の配置を()まあさすがにここまでくると、ボーナスもボーナスじゃなくなりますね()
小さくするやつそういう所に配置するの良くないと思います()終盤はこの装置のオンパレードです('ω')しかしそこの地帯を抜ければゴール、もちっとですぞ(*´Д`)
やってまいりましたラスボス「DRネオ・コルテックス」
内容はコルテックスを追いかけ、コルテックスにスピンアタックを3回あてればOKです。
しかしそう簡単にはいかず、途中には隕石等の障害物があるので、それらを避けながらコルテックスに追いつき、スピンアタックを当てる必要があります。一定以上逃げられるとアウトです
と言う事でクリア、クリアするとリメイク前にはなかったスピードシューズが入手できます。まあこれでレリック頑張ってと言う事ですな(*´з`)まあレリックに関しては、生配信でやって行きたいと思っております(*´Д`)
と言う事でクラッシュバンディクー2無事ED迎えました(*´ω`)
感想としては、前作よりアクションが増えた事により、クラッシュの操作・ステージ構造も面白くなったって印象です。さすがに1よりは難易度は優しめかなと思います。
ストーリーは終わりましたが、まだ隠しステージがいくつかあるので、それらを紹介して2は終わろうかと思います(*´ω`)
それではまた(^^♪
|