クラッシュバンディクー1
と言う事で「ドラムかんステップ」
いきなり見慣れない敵が登場、この敵がステージ名にもなっている、ドラムを投げつけてきます(´Д`)
安全地帯もあります(*´ω`)ドラムはジャンプで避ける事も出来ますが、奥からくるのもあって、意外とタイミングずれたりするんですよねえ。なので、タイミングはかる為に安全地帯利用するのは大いにありです('ω')ノ
途中から跳ねながら向かって来るドラム缶が出現( ゚Д゚)これがまた意外と避けるタイミングがむずいんですねえ('_')
と言う事でタウナステージへGO('ω')ノ
殺風景な感じですが、爆弾箱地帯となっております( ゚Д゚)まあとはいえ、ここは優しい方のボーナスステージでしょう
ここもダイヤは、一発クリアでないと入手できません( ゚Д゚)自分は何度かやられちゃったので、ここでもダイヤは入手できず( ;∀;)って事で次
お次は「ピンストライプ」
ひたすら持っている銃器を連射してきます、一定時間で移動しながらリロードor銃器が壊れ修理に移行するので、それらを狙い、スピンアタックで攻撃しましょう。
当たらない様に隠れられるので、隠れも上手く使っていきましょう
まだ行くよ「カメカメジャンプ」ついにきました、投稿主のトラウマステージでございます(´Д`)
鬼畜だよって証なのか、開始するとクラッシュプレートが2個置いてあります(*´з`)
ちなみにここは手前に行け、箱があるので、ダイヤ狙いの時は行きましょう。板があるのですが、隠れているという鬼畜仕様( ゚Д゚)ですが、リンゴが目印になっています(´Д`)
まあ名前の通りカメを使って進んで行きます。基本間隔が離れているので、ジャンプで進むのは不可能です( ;∀;)
途中にはこんな地帯も、この連続がホントシビアで、ちょっとずれるともれなく残機が減ります('ω')
ここにもタウナステージあるのでGO
ここはまあ途中のこの箱地帯が特徴ですなあ、まずは上の箱地帯の一番奥まで行き、おくからひとつずつ壊しながら戻って、戻れたら手前から?箱を壊しながら進むと、いい感じに行けるかと思います(*'▽')
鬼畜な事に、ここもダイヤは一発クリアでないと入手できません。もう泣きたくなりますよホント( ;∀;)ちなみに残機は今回は10個で済みました(*´з`)以前プレイした時は、40個以上残機飛ばしてましたからねえ、それと比べりゃ全然増し('ω')
ここまで!それではまた(^^♪
|