ヒューマンフォールフラット シングルプレイ
1.板・回し車を使って、奥の壁から上に上がろう
はいと言う事でフニャって行きます('ω')
次へ行く為には、奥の石を利用し左の壁にジャンプし、上に上がらないとなんですが、今のままではとても届きません。ここはまず、ステッキを使います
ステッキを両手で持ち、横から引っ掛ける様に板にぶつけ、下に落とします。画像では正面からやっていますが、横から落とそうとした方がいいです('ω')
板を降ろしたら、奥の石に対して画像の様に立てかけます。
右にある回し車を使って、石を上下させる事が出来るので、回し車の中に入り、ハムスター気分で回します。画像くらいまで上げればOKです。上げすぎると、板が外れてしまいます。
後は石から壁に向かってジャンプし、上がればクリア
2.樽・自分を、対岸にダイナミックインさせよう
上がって左を向くとこんな感じ、ひとまず小屋の中に入りますか('ω')
おお階段がありますね、上がりましょう、すると扉があるので、開けてみましょうか
樽・斜面がありますね、つまりこれは樽を転がせと言う事では('ω')
と言う事で転がしました('ω')
後は自分も斜面から、対岸へダイナミックインすればOKです
3.樽を使い狭い足場に乗り、狭い足場を上がっていこう
はい樽を画像の位置まで動かし、足場にします('ω')
後は狭い足場をひたすら上に上がって行きます
途中こんな感じの所に出るかと思います。正解は真ん中です。右が欠けているのが目印ですね
ここまで上がればOK、先へ進みましょう
4.門を開けて、先へ進もう
先程の位置から先へ進むと、回せるレバーがあるので回します。
下の門が開き先へ進めます
5.ランプを降ろし、風車のある所にダイナミックインしよう
前回見えていた風車、ついに見えてきましたね(*´з`)
まずはステッキの近くまで移動します
ステッキを両手で持ち、ランプのチェーンに引っ掛け、ランプを落とします。ここ意外と難しいです('ω')
ランプを両手で掴み、勢いつけてダイナミックインすればOK(*´Д`)
6.風車の羽に捕まって、次のエリアにダイナミックインしよう
進んで行くと途中に樽がありますが、使いません('ω')ここで使うのは、風車の羽のみです。
風車の羽に行く為には、左に見えている階段を上がって行きます
到着、反時計回りに回っています。
4つあるどれかを両手で掴み、半分くらい上がったぐらいで手を離せば、次のエリアに行けます。
・風車の羽は、位置を変えられますが、ぶっちゃけしなくていいです('ω')
7.板・木・重りを使い、壁を登れるようにしよう
ダイナミックインしたらこの風景かと思います('ω')
次に行く為には、左の壁を登るのですが、今のままではジャンプしても絶対届きません('_')
まずは木をひとまずこの向きで置いておきます。画像の位置は向きはいいですが前過ぎるので、本来はもちっと後ろです
右奥にちらっと見えていた、板・重りをそれぞれ持っていきます。
さすがに両方一遍は無理なので、少々面倒ですが、ひとつずつ持っていきます(*´ω`)
持ってきたら画像の様に組みます。
画像は失敗していて、木の位置が前過ぎます。大体真ん中あたりまで持ってきてから、重りを乗せると、壁を上がれる高さになるかと思います(*´ω`)
7.洞窟を探検し、最後のエリアへ行こう
お次はこんな感じ、右上にあるバケツは、ただの置物です('ω')
まずは目の前にある板をどかし、出てきた穴に落ちます
するとこんな感じ、初見さんは迷うかと思います。自分も迷いました('ω')
正解の道は左手前です(*´ω`)
するとちょっと見にくいですが、登れる段差が見えてきます。ひとまず登って行きましょう
すると岩が出てきます。転がせられるので、前に転がしましょう。
すると新たに道が出来ます(*´ω`)降りて進んでみましょう
進むとこんな感じ、前にある足場にジャンプで掴むと・・・
前に倒れていきます。ゲームオーバーにはなりません('ω')
むしろ先へ進む為の道が出来るので、進みましょう
進むとまた先程みたいな足場が出るので掴みます。倒れていき、最後のエリアまでの道になってくれます(*´ω`)
8.投石機を使い、ゴールまでの道を開こう
進んだ先はこんな感じ、投石機があるので石があるかなと思うかもですが、残念ながらありません。ですが使わなくてもゴールへはいけます(*´ω`)
・石あったらすいません('_')
まずは投石機を投石できるようにします。これは城壁を越える時もやりましたね、んで石がないので、自分を投石して貰います。投石機の位置は、動かさなくてもOK
飛ばして貰ったら、タイミングよく板を掴みます。すると板が降りていき
橋になりました(*´ω`)
その際板が1枚外れるので持っていきましょう。板を
こんな感じで建てかけましょう。後は板に上がり、板から隙間にジャンプすれば届き、キャッスルはクリアです(*´Д`)
お次はここウォーターです、沢山の乗り物を利用して進んで行く壮大なステージです。
それではまた(^^♪
|