デビルメイクライ4 ネロ/ダンテ編
イエーイ、と言う事で今日の記事より、DMC4を書いていきまーす(*´Д`)
今回はスペシャルエディションの為、日本語でのプレイが可能になったり、色々と追加されております。バージル・トリッシュ/レディも操作できるので、かなりのボリュームかと思います(*´ω`)日本語の声優さんも、別のゲームで見た事あるぐらいの、有名人ばっかりですしね
特典付きなので、この時点でコスチューム変更ができますが、あえてデフォルトで行きます。難易度はデビルハンター、過去で言うノーマルぐらいかと
って事でまずはムービー、5では声のみだったキリエさんですが、4ではしっかり本人も登場します(*´ω`)ネロ君は急いでいる様子、どこか買い物にでも行ってたのでしょうか
目的地へ向かっている途中に敵スケアクロウの群れが、まあネロ君にとっては雑魚ですけどね、蹴散らして先へ急ぎます(*´ω`)
キリエによる歌が終わった後、スパーダについて語るサンクトゥス氏、そしてそれを見守るクレド、クレドはキリエのお兄さんです(*'▽')
サンクトゥスが語っている所に突然登場し、サンクトゥスを撃ったダンテ、これにより会場は大混乱です('ω')
周りにいた物では全く相手なりません、まあ相手が悪すぎますわな('ω')
ダンテの相手をかってでたネロ、さてこの勝負どうなりますやら
ある程度の勝負が繰り広げられた所で、お買い物画面へ。
まあこの時点ではスキルは習得できませんが、オーブなどのアイテムは買えます。特典で既に大量のレッドオーブを持っていますが、ここは何も買わずに行きました('ω')
チュートリアルをONにしたので、こんな感じで操作説明が流れます。近接攻撃等の解説は、実際にダンテに当ててみたりします('ω')
その途中説明が入るのがこのバスター、ネロならではの要素で、特定の状況で相手を掴め、大ダメージを与えられる技です。
ボスにも可能なので、ネロはいかにバスターを当てられるかにかかっています。それだけバスターは大事です('ω')
一通り終わると戦闘開始、ダンテはこちらのブルーローズの攻撃は、エボニー&アイボリーで弾いてきます。更にある程度近づくとスティンガー・コンボ攻撃で攻撃してきたり、こちらの攻撃をサイドロールで避けたり、正直強いです( ;∀;)まあ挑発で隙を見せたりはしますけどね
幸い体力は低いので、バスターを当て切れば一気に体力を減らせられます。ただし攻撃を避けられる場合があります('ω')
ダンテの体力を0にするとイベントムービー、ネロによってリベリオンをぶっ刺されますが、平気なダンテ氏さすがである('ω')まあネロも似たような事されちゃうんですけどね(*´з`)
と言う事でミッションクリア。
評価はC、早速まともにプレイしないっぷりが出てますね( ;∀;)
4にのみ存在するこのプラウドソウル、これはスキルを習得する時に消費する物で、多く集める為には、いい評価を得なければなりません( ;∀;)代わりにレッドオーブは消費しません(*´ω`)
本日はここまで、それではまた(^^♪
|