デビルメイクライ3SE
脚大丈夫なんですかね、落ちてきた所をダンテに救われたにも関わらず、敵意をむき出しにしているご様子、どうやらかなり訳アリの様です。そんなこんなでミッション7開始です。
すぐ近くの扉に入ると見慣れぬオブジェクトが、今はスルーしてまずは一気に落ちます。んで入った先の図書館っぽい所へ、すると封印されます。封印を解く為には、重要アイテムオリハルコンの欠片を拾わないといけません。
ここには新敵ダムドポーンがいて
※特徴
1.こちらが攻撃すると動く個体と、近づいただけで動き出す個体がいる
2.常時ハイパーアーマーの為、全く怯まない
※攻撃
1.両手に持った剣を横に振る攻撃のみ、予備動作として赤く光る
っといった感じで、浮かせる事もできません。幸い動きはそこまで早くないので、逃げ回りながら遠距離攻撃で倒してもいいですね。近接攻撃の際は剣攻撃に注意。
この戦闘は強制ではなく、オリハルコンの欠片さえ拾えば封印は解けるので、欠片を拾って退散も可能です。
欠片を拾い図書室を出たら、先程のオブジェクトを使い大ジャンプし、一番上を目指しましょう
上の画像の2つのオブジェクトは、最終的にここへくるので覚えておきます。ここから少し戻って、左に行った所にある扉が順路です。
先へ行くと重要アイテムセイレーンの慟哭をゲット、するとその直後封印され、新敵ヘル=グリードが出現、この敵は今までのヘル系と違い
※特徴
1.先程のダムドポーン同様、ハイパーアーマー持ち
※攻撃
1.棺桶振り回し:横に振る為、ジャンプで避けた方が安全。振り回し終わりに地面に刺し、別のヘル系を2体召喚する
っとこちらも中々厄介、ヘル系を召喚するのもあり、近接・遠距離どちらでもやりにくいです。召喚は無限なので、とにかく真っ先に倒しましょう。自分の思う戦い方は
1.アグニ&ルドラで、周りを巻き込みながら攻撃
2.ショットガンで、召喚されたヘル系を吹っ飛ばしてから攻撃
のどちらかかと思います
破壊させて頂きます、全滅させ封印を解かれたさきでは像が、ここはリベリオンなんですが、今回はSSSランクで破壊です。正直ソードマスターでも結構時間掛かります。
・スティンガー・ミリオンスタッブはおすすめです、どちらも比較的ゲージが稼げて、ミリオンスタッブはランクが上がると、突く回数が増えるのもいいです。
上がって奥へ行くとオブジェクトが、ここでオリハルコンの欠片を使用します。案内が出るので、そこへ行き下ります
降りた先は、テメンニグルの入り口、大ジャンプできるオブジェクトの左に炎が渦巻いている所がありますが、セイレーンの慟哭はこれに使用します
先は廊下、目的地は奥です。すると壁が出てくるので壊します。するとちょっとした広場の奥に紋章があるので起動、すると鉄球みたいなのが降りてくるので、これを破壊します。普通に攻撃すると動き回ってやりづらいので、上に乗ってから攻撃すると楽です。振り回されて落ちることは無いです。
壊して重要アイテム水晶のドクロをゲット、このアイテムは先程チラッと見た、2つのオブジェクトがあって、扉を塞いでいた所で使います。
戻ろうとすると封印され、またヘル=グリードとの戦闘です。全滅させて戻りましょう
セイレーンの慟哭があった所まで戻るとまたもや封印され、ヘル=グリードとの戦闘、倒して終わりかと思いきや、ミッション2で登場したヘル=バンガードがまさかの登場。しかしミッション2みたく体力ゲージは無く、おそらくですがその時より体力は低下しています。攻撃パターンも変わっていません。その時倒したやり方で倒しましょう
全滅させたら戻り、扉を塞いでいた所で水晶のドクロを使用すると、先へ進めます。いよいよ兄弟対決が近いです
ついに兄の元へ到着、イベントムービーにて会話を交わした後、兄バージルとの戦闘です。
※特徴
1.歩いている時は遠距離攻撃を弾く、それでも攻撃していると、一気に接近してくる
2.コンボ攻撃・疾走居合後に隙があり、疾走居合以外の隙に攻撃すると、一定以上コンボを決められるまで一方的に攻撃できる。一定以上になると大きく仰け反るが、この時攻撃すると弾いてくる。
疾走居合の時は、おおよそ一発で大きく仰け反る
※攻撃
1.鞘始動コンボ:鞘振り×2→斬りor斬り上げ→斬り下ろしのコンボ。この攻撃を誘い、隙に攻撃を。どれもエアハイクで回避可能
2.斬り上げ→斬り下ろし:刀を抜くと同時に斬り上げ、斬り下ろす。攻撃を弾いた後の反撃として使う場合がある。ノーマルだと回避できる猶予は十分ある
3.疾走居合:前方に居合斬りで切り込み、周囲に攻撃判定発生。この攻撃の隙に攻撃しても、一撃でのけぞる。エアハイクで回避可能
4.次元斬:居合い斬りで遠距離に丸い攻撃判定を発生させる。ノーマルだと単発、ジャンプ・サイドロールで回避可能
っと実質近接攻撃しか通しません。なので遠距離攻撃は、接近を誘う目的でのみ使用。
大事になのは隙に攻撃を刺した時に、どれだけ攻撃できるかです。自分はリベリオンで戦いましたが、隙に対して
・コンボ2(ラスト一発は出さない)~ハイタイム~兜割~コンボ1
でぴったり大きく仰け反ります。追撃しようとすると弾かれるので、様子を見ます。ノーマルだとこの繰り返しで勝てます。ジャンプ回避する時は切り上げ、サイドロールで回避する時は疾走居合に、それぞれ気を付けます。
兄は強かった、そして覚醒したダンテ、っといた所でミッションクリア
評価はS、いいよ~(*´з`)
それではまた(^^♪
|