デビルメイクライ3SE
ダンテにカリーナを貸し座っているレディ、そこへ足音が、見ると扉が開いています。開けたのは誰か?
画像は倒した後ですが、まずいきなりアビスとの強制戦闘です。
アビスについて言い忘れていた事がありまして、氷が弱点なので、ケルベロスが活躍します。全滅させると次へのワープが出ます
次はこの部屋、ここにも出てくるアビスは、こちらの攻撃が一切当たりません。ではどうすんの?って話ですが、部屋にある鏡のどれかがランダムで光ります。その鏡に攻撃するとダメージを与えられ、鏡を壊すと同時にアビスを一気に倒せます。鏡を2枚割ると、先へのワープが出現します。この部屋は後々来ます
最早アビス祭り、次の部屋は、中央にある砂時計が落ち切る前に、アビスを全滅させなければいけません。魔人化も惜しまず使って倒しましょう。
全滅させると、重要アイテム輪廻の彫像をゲット。このアイテムは、鏡の部屋で使います
って事で再度鏡の部屋へ、この部屋へは、ワープを行き来すると着きます。そして像に輪廻の彫像を使用。ワープの行き先がかわります。
渡った先は時空神像と、いかにもボス部屋に続いていそうな扉が、しっかり準備していきましょう。
自分はリベリオン・ケルベロス、エボニー&アイボリー・カリーナで行きました。このボスでは、カリーナが大活躍します
まあ中身が違う人だから、そりゃそう言いたくもなる。ついにアーカムと対面したダンテ、少し話した後アーカムは姿を変え、ダンテに襲い掛かる。ボスアーカムとの戦闘です。
※特徴
1.ハイパーアーマー持ち
2.耐久力が高い為、長期戦になりがち
※攻撃
1.腕振り(縦):接近かつ真正面にいると使う攻撃。ジャンプで回避できるが、そもそも真正面に立たない方が良い
2.腕振り(横):こちらも接近していると使用。速度が遅い場合と速い場合があるが、どちらもジャンプで避けれる
3.魔弾:非常に回避しにくい攻撃。ロックオンして周囲を回るようにしつつ、ジャンプすれば当たらない
前兆としてアーカムの体が黄色く、バージル合流後は赤くなる。黄色や赤の場合、発生と同時に、アーカムの周囲にも攻撃判定発生
4.アーカムズレギオン召喚:姿を消した時に出現する。これを全て倒さないと、アーカムは現れない。
定期的に鳴き声を上げながら、一斉に襲ってくるので、それまで移動しつつ待ち、後方に溜まってきたら、振り向きつつカリーナ=アンを発射すれば、一掃できる
っと正直どの攻撃も避けにくいものばっかりです。
なので自分は、ひたすらカリーナで攻撃しました。魔弾はどこにいても飛んでくるので、撃たれたら回避するしかないです。避けながらひたすら撃ち込みます。
レギオンは、上に書いた通りカリーナで一掃できます。カリーナ以外で攻撃するなら、ケルベロスのアイスエイジ・ネヴァンのジャムセッション等でしょうか。しかしこれらは操作の関係上、出すのが難しいです。
バージル登場、体力が半分を切るとイベントムービー、バージルが登場し、話し合いの末、一時共闘してくれる事になりました(*´Д`)
バージルはこちらがボタンを押すと、行動してくれます。ある程度ダンテに合わせるので、ジャンプしたらジャンプします。こちらが攻撃していなくても、攻撃ボタンさえ押せば行動・攻撃してくれるので、こちらは回避に専念も出来ます。後は確か、2P側で操作もできたはず(^^♪
アーカムは攻撃が激しくなるので、より接近しづらくなります。なので後半戦も、こちらは遠距離攻撃メインです。近接はお兄ちゃんにお任せ('ω')
レギオンを呼んだら、バージルを近くに呼びましょう。処理が早くなります。
後は倒すまで繰り返しです。相変わらず魔弾が避けづらいですが、タイミングを覚えるしかありません
いつ見てもここのジャックポットは、鳥肌立つぐらいかっこいい(*´ω`)
と言う事でアーカムを倒した兄弟、その影響で出てきたフォースエッジ・アミュレットを回収しながら落ちて行った所で、ミッションクリアです
それではまた(^^♪