デビルメイクライ3SE
フォースエッジの元へついたアーカム氏、アミュレットを使い引き抜き、天にかがげています
ちょっと進むとこの部屋へ、ここにはまずレッドオーブの塊と、べオウルフで壊せる像があるので、それぞれ壊します。ベオウルフの像はSSSランクで壊せます。正直ソードマスターでないと厳しいかと思います
上がって行くとこの白い扉が見えますが、順路ではありません。しかし、いった先にブルーオーブの欠片があるので、自分は入手しに行く事に。
入るとエニグマ・ヘル=バンガードと強制戦闘、全滅させると進めます。最終的にエレベーターの所で行き止まりですが、そこにブルーオーブの欠片があります
順路はこの赤い扉です。白い扉から上がっていく訳ですが、縦に4個並んでいるブロックの一番上まで行ければ、そこから扉まで直接行けます
あれ?あなた今魔界にいますよね?扉を入るとまたもやこのワープ、強制ではありませんが、何かムカつくので倒しに行く事に、武器はネヴァン・ベオウルフ、エボニー&アイボリー・スパイラルです。
行った先はまあジェスター氏との戦闘、ジェスターの攻撃パターンは2回目と全く同じです。しかも今回はクイックシルバーもあるので、体力がへると召喚する球を壊しやすいかと思います。
球を壊すのに自分がおすすめするのが、ネヴァンのジャムセッションです。これを上手くフルヒットさせると壊せました。壊した後はワープするまで、ベオウルフでボコります。後はジェスターの攻撃を避けながら、ジャムセッションを球に当て壊し、ベオウルフでボコるを繰り返します。
0にしたら例のごとく戻れます。知の試練しかいけないのでそちらへ
知の試練に入ると封印、デュラハンとの戦闘です。全滅させると解けます。
進んだ先はまさかの技の試練、トラップが2方向に増え、避けにくくなっていますが、トリックスターのダッシュを使えば怖くないです
トラップを抜けどんどん先へ進み、この通路までくると封印、新敵アビスが出現
※特徴
1.吹き飛ばす攻撃を当てると、体勢をすぐ立て直し、突進攻撃で反撃してくる
※攻撃
1.鎌攻撃:ヘル=プライドと同様に、持っている鎌を振る。ジャンプで回避
2.突進攻撃:主に吹き飛ばされた時の反撃で使用。動きはヘル=ラストのと同じ。こちらもジャンプで回避
3.地中急襲:下から飛び出てきた後に鎌を飛ばして来る。こちらはサイドロールで回避が良い
4.鎌ブーメラン:距離が離れていると使用。ブーメランの様に投げてくる。横に投げるので、ジャンプで回避
っと一部のヘル系を詰め込んだ感じの敵、とはいえ体力も多く、動きもそれなりに早い為、倒すのはヘル系程、簡単ではありません。
吹き飛ばすと反撃してきますが、飛ばした先が壁の場合は反撃はきません。なので戦う時は、なるべく壁に追い込んでから戦うといいですね。
全滅させたら先へ、このミッションも終わりが近いです
こいよモノマネ野郎、進む途中時空神像があるので、準備があればそちらで、そして先へ行くと別空間へと飛ばされて、ボスドッペルゲンガーとの戦闘です。
自分の装備は、リベリオン・ベオウルフ、エボニー&アイボリー・スパイラルです
※特徴
1.ダメージを与えるには、光を当てる必要がある。自分から光の中に入ってはこないが、上手くライトの壊すタイミングを調整すれば、ドッペルゲンガーに光を当てられ、一定時間無防備になる。
2.特定の攻撃で光を消す。
3.6つあるライトを全て明るくさせると、一定時間無防備(1つ当てた時より長い)になる。一定時間立つと、6つのライト全てを消す。
※攻撃
1.スティンガー:こちらが光の中にいない場合、高速で接近して攻撃してくる。スピードが速いので、最も回避しにくい。避ける時はジャンプで
2.袈裟斬り:単発の袈裟斬りを出す。当たるとダウン。こちらもジャンプで回避
3.ビーストアッパー:接近してから使う。光の中にいる時は、ダッシュで近寄ってきて、この技を出す。ジャンプで回避
4.闇弾:ライトが2つ以上点いている場合に、ライトに向かって使いライトを消す。この攻撃は、近接攻撃ではじき返す事が出来、ドッペルゲンガーにダメージを与えられる。このはじき返しのみ、唯一ライトを当てなくても、ダメージを与えられる
5.ヴォルケイノ:闇のヴォルケイノを出す。ライトが1つだけ点いていて、かつこちらが光の中にいると使う。または、6つ全てのライトを点けた場合、エリア中央で使い、この場合は全てのライトを消す
っと攻撃は激しくないが、攻撃を与えるチャンスが少ないと言った感じ。ベオウルフが弱点なので、無防備にさせたら、魔人化してベオウルフで攻撃すると、大ダメージを与えられます。
戦闘が始まったら、ライトにリベリオンのコンボ1を当てて待機、ドッペルゲンガーが近寄ってきたら、ビーストアッパーを避けて兜割、するとライトが点灯し無防備に出来ます。ですがここでは攻撃せず、次のライトを叩きに行きます。
これを繰り返せば、6つ目を点灯した時に、ドッペルゲンガーを目の前で長時間無防備に出来ます。ヴォルケイノするまで、ベオウルフで攻撃していきます。ヴォルケイノで消されたら、またライトをリベリオンで調整して叩くを繰り返します
新スタイルゲットだぜ、と言う事でスタイルドッペルゲンガーをゲット。
分身を呼び出して、一緒に攻撃してくれます。この分身攻撃タイミングをずらせたり、2P側で操作できたりします。一緒にプレイしたい方におすすめですね。まあ俺ぼっちだから、それは出来んが('ω')
倒したらワープが出現するので、ワープに入って頂へ、ミッションクリアです
評価はA、うーむ途中の寄り道が響いたか('ω')
それではまた(^^♪
|