デビルメイクライ2
この遺跡のセキュリティすごいっすね、ミッションが始まって少し進むと結界が張られます。抜ける為には、ひし形の物体を8個全て壊さないと行けません。しかし前作でも出てきた敵サルガッソーの妨害があったり、結界全体は移動したりと簡単にはいきません。更に、球体は高い位置にある為、壊すのは基本的に兜割になります。兜割君大活躍だな(*´з`)全て壊すと穴が出来先へ進めます。時空神像があるので準備が必要ならそこで。
・サルガッソーは、前作と攻撃パターンはほぼ同じです。
時空神像で準備を終え、扉に入るとイベントムービー、ルシアからアルカナを託されたダンテさん。ルシアはどこへ行ったのかな?っと思っていると、何かゴツイ奴が起き上がってきた!ボスプルートニアンとの戦闘です。攻撃パターンは
1.左鉄球殴打:硬直の短い攻撃、ダンテが近くにいる時に使う。見てから回避は困難。
2.右鉄球殴打:発生が非常に早い攻撃、こちらもダンテが近くにいる時に使用。
3.右鉄球投げ(→左鉄球投げ)、両鉄球投げ:距離が離れていると使用、伸ばして来る為射程が長い。とはいえ射程は決まっており、更に隙が大きいので、回避後は剣攻撃を当てれる。避ける時は、真横に回避かジャンプで。
4.鉄球振り上げ:空中にいると使用、距離が近いと危険。
5.アゴノフィニス出現:戦闘開始から1分経つと出現、出現数は決まっており、無限ではない。
6.横・縦レーザー:順番に壁からレーザーが照射、判定が長く残るので、ジャンプで回避が良い、プルートニアンの体力が1/8以下になると、以降はすべてのレーザーが一斉に照射。
距離が離れた状態で戦闘開始し、投げてくる鉄球も、距離が離れていれば当たりません。安全に戦うならひたすら距離を離して、ミサイルランチャーなりサブマシンガンなりでひたすら銃撃するといいかもですね。ただし、アゴノフィニスの処理と、レーザーを避けるのを忘れず。
倒すとイベントムービー、マティエからルシアは一人でアリウスの元へ向かったという、ルシアを助けて貰えないかと頼まれる、それに対してコインを上げ表だった為「ついてるな」というダンテさん、ん~実にクール。
評価はB、スクショ取り忘れてしまったごめんなさい。しかしいつもやってるのに忘れるって、本当に我々人間は面白い生物です(*´з`)
それではまた(^^♪