デビルメイクライ4SE ネロ/ダンテ編
始まると早速あるのがこの像、ネロでは壊せなかった像ですね。ボコボコにして壊しましょう('ω')
進めていくと新敵ブリッツが出現、今までの雑魚敵と比べて格段に強いです。
※特徴
1.最初は電撃を常に纏っており、近づくとダメージを受ける
2.ダメージを与えていくと雷が剥がせ、近づいてもダメージを受けなくなる
3.その状態で更にダメージを受けると、赤い雷を纏い、体力を0にするor30秒経過すると自爆する
※攻撃
1.サンダーボルト:個人的に一番気を付けないといけないと思う攻撃、狙いを付けてぶつけてくる他、薙ぎ払う事もあり、速度は非常に早い。赤雷状態だと何回も薙ぎ払って来るので、赤雷状態だと特に警戒したい。避ける時はサイドロールがいい
2.各近接攻撃:種類が多いので近接攻撃に括ります。電撃ワープを繰り返している時、突然姿を現し出して来る。どれも出が早いので、姿を現したら避ける準備をしていた方がいい。避けるのはジャンプがいいかも
3.自爆:赤雷状態で条件を満たすと出して来る攻撃、予備動作として赤いオーラがどんどん大きくなってくるので、それを見たら急いで離れるべし
っと最初は近接攻撃できないし、ワープはすんげえ速い速度で移動するし、サンダーボルト薙ぎ払い速度早いしでとにかく強いです。ぶっちゃけ、このミッションのボスより苦戦しましたわ('ω')
最初は遠距離攻撃で雷を剥がすわけですが、ホント速度が早いので、コヨーテよりはエボニー&アイボリーの方が剥がしやすいです。チャージショットも混ぜて少しずつ攻撃しましょう。
雷を剥がしたら近接攻撃の出番、攻撃させない勢いでどんどん攻撃しましょう。ゴリ押し気味の方がかえって安全かもしれません。
ダメージを与え、赤雷状態になったら、とにかく自爆を警戒しましょう。幸い自爆の予備動作は長く分かりやすいはずです。予備動作見たらすぐ離れましょう
進んで行くとフォルトゥナ城も構造が変化し、町へ戻れなくなっております。ひとまずいける所を探して進みましょう
強制戦闘を抜けて進むとここへ、紋章を起動させると新たな足場が出現し、足場からビューンと飛べます
またお前かパート2、でもちょっと違う・・・のか?、ボスダゴンとの戦闘ですダゴンは体色以外は、以前ネロの時出てきたバエルと全く同じです。
なのでまあ遠距離攻撃しつつ様子を見て、ボディプレスをしてきたら避けて攻撃しましょう。距離を離したら、ブレスに当たらない様あえてダゴンに近づきましょう。
触手を出してきたら、出来るだけ攻撃されない様に、スティンガーメインで攻撃しましょう。吹っ飛ばすことによって、ある程度動きを制限できます
ダゴンを倒すと、新遠距離武器パンドラを入手、また癖のある武器の様です('ω')
それではまた(^^♪