約3か月ぶりの更新、おかげで記事書く流れなどをほぼ忘れてしまいました('_')
と言う事で今回から新ゲーム「ドーナツカウンティ」の紹介をしていきます(*´ω`)
このゲームはパズルゲーム(だと思う)となっておりますが独特でして、「穴」を操作して落とせる物を全て落としていったらOK、次へ進めるという内容になっております。かつてこんなパズルゲームがあったでしょうか、俺は思っておりませんでした(*^▽^*)
ストーリーとしては、人間・動物が共存している街にある一団がやってきてドーナツ屋を開く、ドーナツを注文するが実際届くのはドーナツではなく「穴」、注文を受けた場所にある物は全て穴に落ちていってしまう。
実はドーナツ屋というのは表向きで、実際は穴を操作してのみ込んでいくという店で、この行為によって町は崩壊しました。
この穴はBKというアライグマが操作していて、BKの目的はなにかを明らかにしつつ穴からの脱出を目指していく、という内容になっております。
1.ミラの家
BKと人間miraとの会話、するとミラという人物が騒がしいので落としてしまおうという事に(´Д`)
始まるとこんな画面に、真ん中に下にある穴を操作して、小さい物から落とせる物を落としていきましょう。
途中経過、穴が明らかに大きくなっていますね、このゲーム最初の内は先程の画像の様に小さいので、落とせるものがどれかを見極めるのが重要です(*´з`)
落とせる物を落としていくと視点が移動、更に落とせる物が出てくるので、じゃんじゃん落としましょう(*´ω`)
最後にミラをバイク毎落としたら、次に進めます(^O^)
会話が流れてミラの家は終了、次のチャプターへ。このような感じでストーリーが進んで行きます(^O^)
2.ポッターの岩
お次はポッターの岩、この辺から少し頭をひねる所があります。
まずは上の感じ、ここは特に考えずに落とせる物を落としていけばOKです(^O^)
お次はここ、ここもなにも考えずおとしていけば次に進めます。頭をひねる必要があるのはまだ先です(*´з`)
次はここ、陶器を作っている所申し訳ないですが、落ちて頂きます(*´ω`)
お次はここ、大量だーー!!!wこんだけ沢山あると、穴もかなりでかくなります(*´ω`)
お次はここ、頭をひねる必要があるのはここで、普通に落とせるだけではクリアできません。というのも、真ん中にいる気球が落とせないので、どうにか気球を飛ばさないといけません
気球の近くにある窯?を落とすと穴から煙が。
この状態で気球に下に当てると、気球がどーんと飛んでいきます(*´ω`)
後は落とせる物を落としていくだけ(*´з`)
と言う事で全て落とせばクリア(*´з`)
落としたものの一覧が見れますが、ぶっちゃけ特に意味はないですw
3.レンジャー駐在所
お次は駐在所、どうやら蛇が沢山いる模様、関係ねえ!落としてしまえ!
進んで行くとここに、青い蛇を落とすと蛇の尻尾が穴からひょっこり、尻尾を使って上に言える鶏三羽を下に降ろしちゃいましょう。
これは降ろした状態、鶏を落とすには「鶏の近くにある物」を利用します。(*´ω`)
落としていくと機械がぶっ壊れます。後は全て落とすのだーーー!!!
落としたらクリア(*´з`)
4.川床
お次は川床、まずは猫と魚がいる所、ここは特になにも考えることは無いです。
お次はここ、ここは「水の対処」が重要になります(*´ω`)
水を落とすと穴が水でいっぱいになり、水をどうにかしない限り物を落とせなくなります。さあどうしましょう
水は鳥が吸ってくれます。後は・・・言わずもがなかと思われ(^O^)
と言う事でクリア(*´з`)
まだまだストーリーはあるので、どんどん落としていきます(*´ω`)
ではまた!
|